【おすすめ記事】クレームの対処法を知る

パワハラがつらい

上司からのパワハラ

上司からのパワハラ

Pocket
LINEで送る

パワハラとは?

仕事をすることがつらくてつらくて仕方ないという場合は、その原因が何にあるのかを把握することが大切です。もしかしたら仕事内容が絶望的に自分の価値観や感受性に合っていないのかもしれませんし、労働条件が悪すぎて生活が苦しいために仕事もつらくなっているのかもしれません。
このように仕事をつらいと感じる理由には様々なものがありますが、その中でも特に多くの人に当てはまる原因が上司によるパワハラです。最近よく耳にするようになったパワハラという言葉ですが、この言葉はパワーハラスメントの略語であり、直訳すれば権力による嫌がらせと言えるでしょう。もともと性的嫌がらせという意味を持つセクシャルハラスメントの略語としてセクハラという言葉が一般的に認知されていましたが、パワハラはその概念を元に作られた造語と言えます。セクハラが主に男性から女性に対する性的な事柄をテーマにした嫌がらせであるのに対して、パワハラは上司が部下に対してその権力を笠に着て嫌がらせをすることなのです。

具体的なパワハラの例

パワハラの例として良く話題に出るのは、上司から部下に対する過剰な叱責でしょう。もちろん上司は部下をマネジメントし、職務を遂行することが仕事ですので、部下の業務内容に問題があれば注意を行いますし、勤務態度に問題があれば叱責を行います。しかしその際に社会人として良識を著しく欠いたような過剰な暴言を用いて注意や叱責を行う人がいるのです。ひどい場合は部下に対してお前は馬鹿だと罵ったり無能だと罵ったりして、人格を否定するような発言までする人がいます。またその他に会社の仕事以外の行事、例えば飲み会などへの強制参加を命ずることや、そもそも会社とすら関係のない上司のプライベートな用事を命ずることもパワハラになります。

壊れる身体や精神

パワハラの被害を受けた人は、その人の身体の頑丈さやストレス耐性にもよりますが身体や精神を病んでしまう場合があります。例えば過剰な暴言に長くさらされればストレスを強く感じてしまいますので、そのことが原因で不眠症になってしまったり胃潰瘍になってしまったりします。そしてそうしたことが続きますと、人によってはうつ病になってしまうことすらあるのです。胃潰瘍のような身体的な病気にしても、うつ病のような精神的な病気にしてもストレス由来の病気は簡単に完治しません。ストレスによって本来人間に備わっている自然治癒力事態が弱ってしまうためです。そのためこうしたストレス由来の病気の治療は長引いてしまい、人生に大きな傷を残してしまうのです。

2016/09/02

仕事がつらいあなたへおすすめの記事!

仕事がつらい時の対処法
パワハラは早期に対策

パワハラは決して放置していてはいけない問題で、そのままにしておいては被害に遭っている方に深刻なダメージを与えてしまう可能性があります。信頼できる第三者に相談をしたり、現状の記録を証拠として残しておくなどして、改善を図る努力をしましょう。

VIEW MORE